こんにちは!
こどもtoおとな学びサポートbe Colorful代表
学びサポートコーチの真栄城秀人です。
雨、ちょい止んで、また雨…
沖縄は梅雨まっただ中ですね。
雨の季節といえば、
「Close to you (カーペンターズ)」が脳内再生されます^^
https://www.youtube.com/watch?v=V4aJMa-Livo
さて、そんな中、コロナ休校が明けました~!
「やっと始まったぁー!」「え~休み終わりぃ~…」
…などなど、いろんな気持ちがあるでしょうね。
学生の皆さんは、ポジティブもネガティブもひっくるめて
「コレが今の自分の正直な気持ち」と、お気楽な感じで
受けとめてくださいね。
保護者の皆さんは、そんなお子さんの状態を
おおらかに見守っていただけたら、と思っています。
そして、少しずつ学校モードの感覚に慣れつつ、
自分のやりたいこと、学習、部活動などで、
この1年でこんな風になれたらいいな…という目標が見えてくると、
何となく楽しい気持ち・思考・行動でスタートできますよ。
そのための学生・保護者のサポートとして、
今回はbe Colorfulの「学びサポート」をいくつかご紹介させてください。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
■「セルフアクション!コース」
小学生・中学生対象に「子どもの自立&自律」「自主学習の習慣」「今後のAI社会で必要なチカラ」を個別に育むbe Colorfulのコース。沖縄初、親・子どものコーチングによる「自ら学ぶ習慣&方法・キャリア教育・お金の学習・SDGs」等を学びます。(オンライン受講もできます)
https://www.becolorful.coach/menu/selfaction/
■「オンライン自主学習サポートコース」
沖縄初の個別コーチングによるオンライン自主学習サポート。小学生・中学生対象。5科目の自主学習法・実践感覚を学び、塾に頼らず成績が上がる習慣を身につけていきます。
https://www.becolorful.coach/menu/online/
■「セルフスタンディング!!コース」
高校生・大学生・専門学校生を対象に、学習・学校生活・進路・就職・人間関係などの悩みに関するカウンセリングや目標達成のコーチングを行います。
また、自己分析やアドラー心理学の学習を行い、コミュニケーションの苦手意識を克服すること、自身の特性を活かす方法を学びます。
https://www.becolorful.coch/menu/selfstanding/
ーーーーーーーーーーーーーーーー
上記の学びサポートでもう少しくわしく話を聞きたいと感じた方はLINEからメッセージくださいね。
それでは、今回はこの辺で!
be Colorfulな毎日を☆彡
ーーーーーーーーーーーーーーーー
ブログの更新は公式LINEでもお送りします。
よろしければブログの下からLINE登録をお願いします♪
be Colorfulブログでは
●子どもの学習、自立&自律、身につけるべき習慣について
●子育て・教育、また読んだ方にお役立ちいただけそうな情報の共有
●be Colorfulのインフォメーション
●「be Colorful各種学びサポート」の様子・受講された方の声
●真栄城秀人が関心をもったことについて
●読んだ方に喜んでいただけそうな面白ネタ
…といった内容を、
「子ども&おとなの個性・学び・成長の応援」
「人の数だけ、楽しみと気づきがある」
…という思いのもと発信していきます^^
よろしくお願いします!
コメントをお書きください